© 京都オーラソーマ&ベビーマッサージのりぴ(小内章子)公式サイト All rights reserved.
絵本のプレゼント
こんにちは
京都でベビーマッサージとオーラソーマサロンを開いています
のりぴ(小内章子)です
出産してまだ間もないので
ベビーマッサージもオーラソーマも
お問い合わせいただいた方を優先してご案内しています
もし、ご希望でしたらご連絡お願いします
——————-
のりぴ(小内章子)への
ご質問、お問い合わせは
にお寄せくださいね
——————-
12月になり
一気にクリスマスモードですね
でも
まだツリー出せてないです
ちょっと焦ります
クリスマスということで
子どもたちは
プレゼントのリクエストにワクワク
こんなとき
わたしは
きみたち
ほんとに、日本に生きてててラッキーだね
と
思います
不安定な世界情勢の中
大変な苦労を負っている子供たちがたくさんいることを
本当に
心苦しく思います
子どもは親を選んでやってくる
とは言うけれど・・・
産まれおちた場所が異なるだけで
生きることもままならない現状があるわけです
この理不尽な状況を
きみたんやほつまんにも
分かってほしい・・・
と
本日は彼らに本を発注しました
↑内戦の続くアフガニスタンから避難してきた
人々がくらす難民キャンプが舞台のお話
- おとうさんのちず/あすなろ書房
- ↑作者のユリ・シュイヴィッツは
- 幼いころ、家族で戦争を逃れるために
- 各地を転々とした経験をもっているらしいです
- たまたま保育園からもらって帰ってきた
- 育児支援冊子に紹介されていました
- きみたんたちが
- どんな反応をするのか楽しみです
できれば
きみたんとほつまんのプレゼントの一部を
寄付などのかたちで
循環させていきたいな・・・と思います
より多くの人が
とくに子供が
幸せなクリスマスや新年を過ごせますように
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。